先頭に戻る

コンサルタントコラム

中西 亮太

2023.07.10
新しいNISA、我が家の準備は?


以前のブログでもお知らせした新しいNISA制度の概要が具体的になりました。

つみたて投資枠

非課税期間:無制限
年間投資枠:40万円→120万円に拡大
対象商品:現行のつみたてNISAと同じ
買付方法:定時・定額の積立投資


成長投資枠

非課税期間:無制限
年間投資枠:120万円→240万円に拡大
対象商品:2023年内に全て公表
買付方法:指定なし

新しいNISAでは一つの口座でつみたて投資枠、成長投資枠の併用が可能となりました。
非課税限度額は1,800万円。
成長投資枠は最大1,200万円となりますので、つみたてNISAを併用する場合は600万円となります。
(つみたてNISA枠のみだと1,800万円まで買付可能)

成長投資枠の対象商品には一定の制限が課せられ、
6月に先行で約1,000本が公表され、
年内に毎月追加で公表されるようです。

新しNISAはすでにNISA口座をお持ちの方は自動的にNISA口座を開設している証券会社等において
自動開設されます。


新しいNISA口座の開始と合わせて、現行のNISAの取り扱いも変わります。

現行のNISA口座での新規の買付はできなくなりますが、
非課税保有期間が満了するまではそのまま保有可能です。

これまで、現行NISAにて非課税期間の5年を迎えると、翌年分のNISA枠内にロールオーバーすることができましたが、
一般NISA・ジュニアNISAから新しいNISAへのロールオーバーができなくなりますので、検討が必要となるでしょう。

現在、成長投資枠の対象商品が全て明確になっていません。
もしかすると、現在保有している銘柄が対象商品から外れてしまうかもしれません。

NISAはあくまでも制度であり、対象商品に選ばれないからと言って必ずしも悪い投資信託ということではないですし、
選ばれているから必ずしも良い投資信託ということではありません。

判断基準は、ランキングでなく、情報だけでなく、手数料だけでもなく、
世界の方向性・国の方向性・社会の方向性・技術の方向性を踏まえたうえで、
我が家の在り方に合わせて判断していきたいですね。

【前ページに戻る】