先頭に戻る

コンサルタントコラム

松浦 清徳

2021.10.17
電気自動車について


電気自転車について

 

電気自動車に乗ってはや2年になりました。

お客様より、「電気自動車ってどうなの?」と良く質問されます。

当然、今後の自動車買い替え時に『電気自動車』は選択肢の一つに

なってきますね。

実際に『電気自動車』を2年間使用してきて、そのメリットと

デメリットをお伝えしたいと思います。

 

まず、購入時に出る補助金ですが、2022年度は今年よりさらに

政府概算予算が組まれるようです。

2035年までに新車販売における電気自動車割合を100%にする

目標実現に向けての措置のようですね。

また、同時にインフラ整備として、充電器・充電場所の購入費・工事費も

補助金が出るとの事です。

私の場合、約60万円の補助金を受け取りました。

 

次に税金ですが、エコカー減税として『自動車重量税』は2021年・2022年は

免税になります!

グリーン化特例として『自動車税』は2021年・2022年にマイナス75%です!

環境性能税は、燃費の性能によって課税されますが、当然電気自動車は非課税です!

 

このように、税制面での優遇がかなりあります。

 

そして実際所有しての感想ですが、結果として良かったと思っています。

所有車はニッサン リーフ e+です。満充電で実走350kmです。

居住性・乗り心地、運転のしやすさ、静寂性、ランニングコスト、

どれも及第点です。

また、車好きの方にも満足いく加速、コーナーリング、などなど。

特にランニングコストは、走行距離の多い私には有難いですね。

ガソリン車と比較すると、10分の1以下です。(ちなみに年間3万kmは走ります。)

早朝や深夜に出る時も近所に迷惑がかからない事も良いですね。

 

デメリットは、長距離での充電場所の確認がいることと、急速充電に

30分かかる事です。

しかし、うまく時間を調整する事で、コーヒーブレイクや

ちょっとした仕事に使う時間としています。

必要な充電場所はナビで確認できますし、慣れかもしれません。

 

使う方のスタイルによって、良い事ばかりではありませんが、

『道具は活用するもの』ですからしっかりと【自分に合うか】を選んで

使い尽くせば良いと思います。

 

松浦清徳

 

【前ページに戻る】