先頭に戻る

コンサルタントコラム

杉本 博文

2016.08.29
リスクマップを活用しましょう


世間では「保障」と聞くと「=(イコール)保険」と考える方が
まだまだ多いように思われます。


我が家の保障を考えるということは、
何かあったときに生活が守られるよう
対策(手段)を考えるということですね。


保険は必ず掛けないといけないものと思い込み、
社会人になった時、結婚した時、子供が生まれた時など
人生の節目に販売側の人に勧められるまま、
保険に加入される方が多くいらっしゃいます。


そして、一度加入した保険は、
何かあってはいけないと恐くてやめられず、
ムダな保険料を払い続けるのです。


これは、病気を治すために薬を飲み、
治っているのに薬を飲み続けるのと同じことで、
「ムダ」や「ムリ」を作り出す原因となっています。


また、言われるまま、勧められるまま
保険商品に加入している場合
我が家のリスク(かもしれない)に
合っていない可能性があり
「ムラ」になっている場合もあります。


【ムダ・ムリ・ムラ】をなくし
我が家に合った保障をしていくためには
【リスクマップ】を作成し
守備範囲を確認していくことが効率的です。


我が家のリスクと保障対策が合っているか
重複していて「ムダ」になっていないか
保障対策に抜けがあり「ムラ」になっていないか
国や企業の保障制度に変更がないか
家計に与える影響がないか
などが分かります。


【リスクマップ】を活用し
我が家の保障対策を効率的、効果的に考え
実行していくことで家計にゆとりを
作って行きましょう。

【前ページに戻る】